【今日の授業風景】干支を絡めた授業風景〜同じ一白水星なのに、十二支によって吉のランクがある???〜

【今日の授業風景】干支を絡めた授業風景〜同じ一白水星なのに、十二支によって吉のランクがある???〜

干支九星では、方位鑑定をするときに、九星と干支を併せ見ていくことが原則になります。

そのため、九星の知識と干支の知識、宮の知識が必要になるのですが…

 

今日は、「同じ一白水星でも、子と卯と午と酉では、巽宮に行った時の“福の量”が違う。それはどうしてか」

という説明をしました。

 

私は生徒さんには、一年の吉方位表をお渡ししています。

その表を見ると、同じ方位でも、大吉と中吉と吉に分けてランク付けしてあって、さらに個々人を見ると、大吉方位でも使えず、他の方位ならOK!という事が、ままあります。

 

それは、十二支の影響…十二支同士の吉凶関係と、ご本人が持つ生年月日の干支の関係から

そのような結果になるのですが…

 

この授業では、とりあえず「年命干支九星」に主眼を置いて説明しています。

 

干支九星では、九星の吉凶をあわせた後、干支の吉凶を合わせていく方法があるのですが、

この時に、該当する宮に廻座している干支と、その人が持っている干支の吉凶を判断します。

 

廻座星や命の星、定位が、刑・冲・破・害などの組み合わせになってたら、

それはもちろん「凶方位」となりますので、行ってはいけません。

 

これが、九星気学の盲点で、

廻座する干支や、定位があるのを知らないことで、本命殺・的殺を犯してしまったり、

定位との廻座星との相性が悪く、

「せっかく吉方位だと思って行ったのに、悪いことが起きた!」

という結果になってしまうことが、よくあります。

 

よくある、というのは、九星の組み合わせ上、

どうしても、地支同士が凶になる事は、頻繁に起こるからです。

 

こうやって、「干支+九星」で、方位を見る習慣があると、

今まで気学で駄目だった原因がよくわかります(-_-;)

 

「九星気学のように簡単にたくさん吉方位があればいいのにな!」

と思うのですが、

よくよく考えてみたら…そんなに吉方位が沢山あったら、苦労する人も、病気になる人も、

そんなにいませんね(-_-;)

 

本題に戻りますと、

例えば一白水星には「子・卯・午・酉」がいます。

これらの地支が、廻座星と、定位の地支とどんな関係か、までを細かく見ていくと、

おのずと、一白水星さんが、同じ方位を使っても、干支によって吉凶が出ることが分かります^^

または、動画の中のように、同じ一白水星さんでも、行ってはいけない人が出てきます。

今回は、一白水星の午さんと卯さんが巽宮が吉方位!と言って祐気取りに出かけたりしたら、

午さんは、名声が上がってそれが商売繁盛につながったり、よい縁につながったりするのに対して

卯さんは、逆に、悪い噂が立ったりして、商売の落ち込みや、信用問題に発展して、最悪の場合は立ち行かなくなることが予想されます。

干支を見る、という事は、これくらい吉凶の分かれ道を見ることにつながるんですね^^

 

確かにちょっと難しい鑑定方法ではありますが、

幸せのため!開運のため!皆さん頑張っています♪

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◎鑑定依頼はこちらからどうぞ^^

鑑定依頼・お問合せ

 

◎干支九星をお勉強したい方はこちらからお問合せください^^

干支九星教室 問い合わせ・申し込み